今生後 3 ヶ月後半、もうすぐ4ヵ月に突入する息子ですが、寝返りをしました。
正確に言うと生後12
0日で寝返り成功です。
たぶん、早い方に入るのかな~とは思いますが、元々3600gで産まれて、今体重が8000gあるので、他のお子様よりは体がしっかりしているし成長が早いのかもしれません。
赤ちゃんの成長には個人差があるので、遅い方は気にしないようにしてください。
早いのは早いで心配ですからね。
ちなみに、首は完全には座っていません。9割ってところかな。
さて、今日は、息子がどのような手順を踏んで寝返りに至ったかご紹介します。
生後 3 ヶ月ごろからうつ伏せに
生後2ヵ月になるまでは、一切うつ伏せにしていません。
早い方で新生児からうつ伏せ練習をされる方もおられるようですが、私は赤ちゃんに練習は必要ないと思っているので特にそのようなことはさせていません。
ただ、ずっと同じ体制だったのと、母が「たまにはうつ伏せにしてみたら?」と言うのでやってみたら、一生懸命「うーうん、うーうん」と言いながら顔をあげていました。
仰向けに戻してあげると、なんだか楽しかったみたいで満面の笑み(笑)
楽しいなら・・・と思い時々うつ伏せにしてあげていました。
ちなみに、うちの子はうつ伏せが楽しかったようですが、苦手な子もいます。
うつ伏せ練習をやらせすぎて、その状態が嫌いになって結局ハイハイも遅くなってしまったという方を知っています。
大人でもうつ伏せってしんどいじゃないですか。
だから赤ちゃんの様子を見ながら長時間は辞めてあげてね。危ないし。
寝返り練習は遊びの一環で
『練習』という言い方をすると、「なんだかな~」って感じで萎えるので、うつ伏せは遊びの一環としてやっていました。
私も同じようにうつ伏せになり、同じ目線になって「すごいね~」とか言いながら目を見てあげると笑顔を見せてくれたりします。
疲れたらすぐに仰向けにするようにしてあげて、特に毎日やるというわけではなく、気が向いたらやっていました。
それくらいのスタンスが一番です。
絶対にやらなきゃいけないことでもないんだし、人間なんだから勝手にうつ伏せになるようになるし、首も座りますからね。
自ら仰向けに戻ろうとするように
うつ伏せ遊びを覚えてから、今度は片方の足で布団を蹴りながら仰向けに戻ろうとするようになりました。特に何か教えたわけではないです。
角度的には20%か。
でも強い力で足を一生懸命蹴っている姿は、胸キュンものです。
生後 3 ヶ月のある日の朝、寝返りしそうになっている!
そんなこんなで、うつ伏せ遊びをしていたある日のこと。
それは突然やってきます。
生後3ヵ月後半、朝起きたら、息子が横向きになってくつろいでいました。
自分で横向きになったのはこれが初めてです。
「あんた、いつから横向きになってたん!?!?」みたいな感じでママ衝撃。
今まで仰向けばっかりだったのに、いつからこんなことが出来るようになったの!?
なんか泣きそうでした。
そして、この状態で爆睡しているママを見つめていたようです。
おかしいな?という気配で起きたので、そんな長時間この状態だったわけではないと思うのですが、赤ちゃんってスゴイなって改めて思いました。
横向きになった次の日には寝返り成功!
横向きになった翌日の朝。
布団でゴロゴロしていると横向きになり始め、さらに一生懸命布団を蹴っています。
昨日は、単純に横向きになっていただけなのに、今回は左足が前に出ており腰をひねっています。
まさか?
まさかの?
寝返りしちゃうの?
ママはずっと見つめていました。動画も撮りながらその瞬間を待っていました。
そして・・・。
ひっくり返った~(^^)
わーい(*´▽`*)
すごいです!うちの息子やりました~!
大成功です。
出来たことが嬉しくて、楽しそう♪
ママ大騒ぎ。
と思った瞬間、もとに戻りたくても戻れなくて息子は怒りだしましたとさ。
ちゃんちゃん。
生後 3 ヶ月、ちょっぴり早い寝返り成功の翌日から
寝返り成功した翌日も暇を見つけては寝返り遊び。
できるようになったことが嬉しいようです。
そして、寝返りの状態で横を向き、呼吸確保してくつろぐということを覚えたようです。
うつ伏せで指吸いして幸せそう。
かわいいのだ!
ちなみに・・・息子は横向きになることが普通になってきたので、ママと抱き合うことが出来るようになりましたの♪
うふふふふ♪
そして、そんな幸せと同時にママは心配事がまた増えました。
寝返りが出来ても自分で仰向けに戻れないので、目を離すことができなくなったから。
これからどうしよう。家事とかでちょこちょこ目を離すことがあるんだけど、それができなくなるなあ。
子育てしていて、心配がなくなる日なんか無いんだろうなと最近思うようになりました。
追記
ちなみに、生後5ヶ月ごろから、寝返りで同じ方向に移動するようになりました。
コメント